
地域密着型特養 ハピネス双葉
土居田駅
介護スタッフが良い
★★★★☆3.68
最終更新日: 2022 年 11 月 21 日
土居田駅から近い「地域密着型特養 ハピネス双葉」ってどんな特別養護老人ホーム? 口コミ、評判、特徴をご紹介。
- 国営
- サービス: 3点
- 価格・料金: 2点
- スタッフ: 1点
施設の名称 |
地域密着型特養 ハピネス双葉 |
---|---|
カテゴリ |
特別養護老人ホーム |
所在地 |
愛媛県松山市土居田町90番地1 |
交通 最寄駅 |
|
運営会社 |
社会福祉法人 道真会 |
周辺環境と 近隣のお店 |
|
人気 | 松山市 1 位 |
スポンサーリンク
地域密着型特養 ハピネス双葉の
口コミ・良い評判・悪い評判
★★★★☆3.68
- サービス:
- 3点
- 設備・建物:
- -点
- 価格・料金:
- 2点
- スタッフ:
- 1点
地域密着型特養 ハピネス双葉が人気の理由は、「特別養護老人ホームのサービスの質と種類が良い」こと。 3名の方が「サービスに満足している」とクチコミしています。
【地域密着型老人ホーム+小規模多機能型居宅介護】穏やかでくつろぎを感じる施設
地域密着型特養 ハピネス双葉 は、愛媛県松山市にある「地域密着型老人ホーム+小規模多機能型居宅介護」の介護施設。
口コミ1. 施設の立地 ~ 松山環状線沿い 車でのアクセスが良好な立地
地域密着型特養 ハピネス双葉は、愛媛県松山市土居田町90番地1に位置しています。
周辺環境は「松山環状線沿い ドン・キホーテ目の前 車でのアクセスは良いが 反面 車どおりが激しい環境」といった印象でしょうか。
近隣はドン・キホーテ、吉野家、天下一品(ラーメン店)などの商業施設が立ち並び、環状線沿いとあってにぎやか。
道路を走る車の音や、商業施設の雑多さが気になるご入居者にはあまり向かないかも知れません。
最寄り駅は 伊予鉄道郡中線 土居田駅 徒歩11分(約1km)。
駅からの徒歩での来訪はそこそこ大変な場所に立地している介護施設です。
施設内には無料の駐車場もあり、お車での来訪も可能です。
松山環状線に面しているので、お車でのアクセスがおすすめです。
口コミ2. 施設の外観 ~ 穏やかで優しげのあるマンションタイプの施設
地域密着型特養 ハピネス双葉の施設の外観は、「チョコレートブラウン色の外壁に、曲線のテラス、3階建てのマンションタイプの建物」です。
チョコレートブラウン色の外壁は、ご入居者やご家族に穏やかで優しげのあるイメージを与えてくれる印象を受けました。
曲線のテラスをデザインした、丸みのある建築設計も、優しさや親しみを与える印象。
施設外観の印象は好評価です。
加えて、コンクリート造りの3階建てのマンションタイプの介護施設は、頑丈そうで安心感を与えてくれます。
口コミ3. 施設の内装 ~ くつろぎ、温かみ、安心感を感じる内観
地域密着型特養 ハピネス双葉の施設の内装(内観)は、白色とベージュ色の配色を基調としています。
白色とベージュ色の配色を基調とした、壁面・床・家具などの調度品は、ご入居者とご家族にくつろぎ、温かみ、安心感をイメージとして与えると思います。
また、リハビリテーション室やレクリエーションルーム(共同生活室)の照明は明るく、採光も十分。
閉塞感を感じずに、明るく清潔感のある入所生活が過ごせる印象を持ちました。
設立は2007年4月。
設立してから15年弱の、実績ある介護施設です。
口コミ4. 施設の特徴(1) ~ 地域密着型特養
地域密着型特養 ハピネス双葉の施設の特徴、まず1つ目は地域密着型特養である点です。
「地域密着型特養」とは、定員29名以下の「特別養護老人ホーム」のことを指します。
「小規模特養」とか「地域密着型介護老人福祉施設」とも呼ばれます。
「地域密着型特養」は費用が安く、入居者は原則、24時間体制の介護と終身介護が受けられるというメリットがあります。
口コミ5. 施設の特徴(2) ~ 家具の持ち込みが可能な個室
地域密着型特養 ハピネス双葉の施設の特徴、続いて2つ目は個室が完備されている点です。
個室内には、ベッド、たんす(収納)、エアコンを設備。
また、ご家族の要望に応じて、家具の持ち込みも可能なのが嬉しいポイントです。
口コミ6. 施設の特徴(3) ~ 小規模多機能型居宅介護
地域密着型特養 ハピネス双葉の施設の特徴、最後の3つ目は小規模多機能型居宅介護の介護サービスにも対応している点です。
小規模多機能型居宅介護とは、入所を必要としない要介護者を対象に、要介護者の自立生活に重きを置いた介護サービスです。
地域密着型特養 ハピネス双葉の小規模多機能型居宅介護で提供される介護サービスは、以下のようなものがあります。
- お食事や入浴
- 送迎や見守り
- 健康・体調チェック
- 介護計画(ケアプラン)の作成
- 宿泊
- 安否確認
- 緊急時の対応
- 体操などの様々なレクリエーション
- その他、日常生活の支援
上記はそれぞれ「通所介護」「訪問介護・訪問看護」「短期宿泊介護」に分類できます。
要するに、入所生活を伴わない、介護全般に関して、要介護者を持つ家族のサポートを行う介護サービスが小規模多機能型居宅介護です。
この小規模多機能型居宅介護は、原則、24時間365日の対応が厚生労働省から定められています。
地域密着型特養 ハピネス双葉で、小規模多機能型居宅介護を提供可能な定員数は25名となっています。
ご自宅での介護・看護が難しい、または負担と感じている方は、地域密着型特養 ハピネス双葉などの小規模多機能型居宅介護の事業所や、自治体の窓口(地域包括支援センター、高齢者福祉課など)に相談されてみてはいかがでしょうか。
介護は、一人で悩まず、専門家の助けを借りる。
これが、介護と付き合う上で最も有用な事だと私は思います。
まとめ
今回は、愛媛県松山市にある地域密着型老人ホーム+小規模多機能型居宅介護、ハピネス双葉について、口コミで紹介しました。
地域密着型特養 ハピネス双葉の特徴・魅力をまとめると次の3点になります。
- 地域密着型特養 ハピネス双葉は、「特養」の中でも定員数29名以内の「地域密着型特養(または小規模特養)」と称される介護施設。
- 施設は外観、内観ともに優しく、穏やかで、くつろぎを感じるつくり。個室を完備し、入居者のプライバシーにも配慮しています。
- ご自宅での介護・看護が難しい、または負担と感じている方向けに、小規模多機能型居宅介護を事業展開している。
愛媛県松山市市と その近隣で地域密着型老人ホーム+小規模多機能型居宅介護をお探しの方は、地域密着型特養 ハピネス双葉を 一度訪れてみるのはいかがでしょうか。
投稿:Nikoさん 投稿日:2021/12/19 18:03:17
スポンサーリンク
こちらもおすすめ

創業20周年【特養・ショートステイ・デイサービス】の複合型介護施設 特別養護老人…
- 国営

設立約10年・雄大な自然に佇む【地域密着型特養】 サテライト特養 やまぶき苑 は…
- 国営
スポンサーリンク
「地域密着型特養 ハピネス双葉」と
同じ地域にある介護施設
「地域密着型特養 ハピネス双葉」と同じ地域にある介護施設です。介護や看護の質、価格の比較にお役立てください。
土居田駅の介護施設

- 民営
- 2015年4月1日設立
松山市の介護施設

- 民営
- 2017年02月04日設立
「地域密着型特養 ハピネス双葉」に関連する地域とカテゴリから 評判の良い介護施設を探す
介護施設ナビ サイト内検索
スポンサーリンク
地域密着型特養 ハピネス双葉の閉院・閉業・内容変更など 掲載情報の削除・修正はこちらから